Web出願について
岡山龍谷高等学校ではインターネット出願を導入しています。
生徒募集要項をご確認の上、インターネットで書類作成をお願いします。
-
Web出願サイト
出願エントリーは
県外は 11月2日 から、 県内は 12月1日 から
開始いたします。「ココカラテラス」で出願エントリーの流れを体験できます。
-
出願エントリーシート
ダウンロードしてご利用ください。
-
出願書類の印刷について
ご自宅等で印刷ができない方へ
ご自宅等でプリンターをお持ちでない方には、コンビニでの印刷をおすすめしています。
下記リンクよりご確認ください。本校の専用ブースでも出願エントリー手続き(入力・印刷)をすることができます。
その場合は事前に電話にてご連絡ください。 -
Web出願説明
インターネット出願のながれ 新規ID登録までの流れ
ログインおよび願書作成までの流れ 入金および願書・受験票印刷までの流れ動画でもご覧いただけます。
-
2021年度 生徒募集要項
-
奨学金制度と授業料等補助(参考 2020年度)
奨学金制度 名称及び貸与月額 資格及び条件 返還方法 募集時期 1 岡山県育英会
育英奨学金(第1型)30,000円/月
- 1.保護者が岡山県内に居住していること
- 2.品行方正、成績優秀であること(中学3年の評定平均3.2以上)
- 3.父母またはこれに代わって家計を支えている者の年間収入額が収入基準額以下
年賦、半年賦、月賦 4月中旬 2 岡山県育英会
修学奨学金(第2型)30,000円/月
- 1.保護者が岡山県内に居住していること
- 2.勉学意欲があり、修学の見込みがあること
- 3.次のいずれかに該当すること
・主たる家計支持者が生活保護を受けている
・主たる家計支持者が市町村民税を非課税、または減免されている
・世帯全員の収入が概ね生活保護基準1.5倍以下の世帯
年賦、半年賦、月賦 4月中旬 3 岡山県私学振興財団
30,000円/月
- 1.保護者が岡山県内に居住していること
- 2.品行方正、成績優秀であること(中学3年の評定平均2.0以上)
年賦、半年賦 5月中旬 4 広島県高等学校等奨学金
30,000円/月
- 1.保護者が広島県内に住所を有すること
- 2.経済的理由により修学が困難であること
- 3.学習状況が良好であること
一括、年賦、半年賦、月賦 4月下旬 5 淳和学園給付制度
- 1.学業優秀、品行方正かつ身体強健でありながら経済的理由により就学困難な生徒に対し、学園が奨学援助を行う
本人の申請により年度末に学校で選考を行う
返還の義務はない 随時 6 本願寺派教学助成財団
本山奨学生150,000円/年
- 1.本願寺派に包括される寺院または門徒の子弟、もしくは、学校や宗門における宗教行事等に熱心に取り組む生徒
- 2.人物・学業ともに優秀で、経済的理由により修学が著しく困難である生徒
返還の義務はない 8月上旬 授業料等補助 名称及び貸与月額 資格及び条件 返還方法 手続時期 1 高等学校等就学支援金
33,000円・9,900円/月- 1.私立学校に在学する生徒
- 2.保護者の税額等の条件あり
返還の義務はない 入学時 2 高校生等奨学給付金
138,000円・103,500円・52,600円/年生活保護世帯、又は住民税所得割が非課税世帯
返還の義務はない 7月下旬 3 岡山県納付金減免
5,000円・4,000円・2,000円/月- 1.本人及び学資負担者の現住所が、岡山県にある者
- 2.保護者の税額等の条件あり
返還の義務はない 7月初旬 ※2021年度については、文部科学省ホームページ等を参考として下さい。