High School-University Cooperation
「龍谷大学」
「京都女子大学」との
高大連携で広がる学びの領域
進学希望の場合は関係校独自
の推薦制度を利用可能
岡山にいながら両大学の先生の授業を遠隔で受講したり、見学ツアーで大学を訪問したり、教授を招いて講義を受けたりすることができます。関係校ならではの連携によって、普段の授業や学校生活だけではなかなか触れることのできない、より広い世界を知り、将来に向けての選択や人としての成長に生かします。両大学に進学したい場合は、関係校独自の推薦制度を利用して受験することも可能です。
龍谷大学は1639年に京都・西本願寺境内に設けられた僧侶養成施設「学寮」が起源です。仏教系大学として初めて理系学部を開設するなど、今では約2万人の学生・大学院生が学ぶ総合大学に発展しました。本学の建学の精神である「浄土真宗(親鸞聖人)の精神」に基づき、学生をはじめとする大学構成員一人ひとりが主体となって、持続可能な社会の実現に向けて行動できるよう、教育・研究・社会貢献活動を推進しています。
龍谷大学学長入澤 崇
京都女子大学は、すべての学部学科が優れた研究成果にもとづき、きめ細かな指導と教育を行っていることが第一の特長です。女性のための高等教育機関としての100年余りの歴史がその実績を示しています。さらに京都女子大学では専門分野に加えて「女性の生き方」を学ぶことができます。学生の皆さんに期待し、励まし、そして鍛えます。自分を縛っていたジェンダー価値観から抜け出て、自由に発言し、行動することの心地良さを4 年間の大学生活で体験してください。さまざまな機会にリーダーを務めた経験は、社会で主体的に行動する力と自信を培ってくれます。
京都女子大学の女性教員比率は43%です。副学長、学部長、事務部長の計12人中5人が女性です。皆さんのロールモデルになる女性がたくさん働く環境は、「女性の生き方」の視野を広げ、皆さんが未来に向かって飛び立つ勇気を与えてくれることでしょう。
京都女子大学学長竹安 栄子
Messages from College Student
© Okayama Ryukoku Highschool.